奥多摩 御前山ハイキング 2025/9/27
観測史上、最も暑かった夏もようやくその勢いに翳りが見え始めた9月末に総勢8名で、惣岳山から御前山にハイキングにいきました。計画より少し遅れて、奥多摩湖を出発。登山口の「クマ出没注意」の看板に少し緊張しながら歩き始め、サス沢山までの登りは最初から、結構な急登で大汗を流します。サス沢山では六ツ石山から大菩薩あたりまで展望でき、奥多摩湖の水面は太陽を反射してキラキラ輝いていました。小休止後、大ブナ尾根を歩き惣岳山に向かいます。すれ違う降りのハイカーの方から「ここから勾配が急だから気を付けて」とアドバイスをもらい、バランスを崩さないようにゆっくり登っていきます。惣岳山到着は計画から遅れていたため皆で相談の結果、惣岳山で待機しゆっくり食事を摂る者と御前山まで行く者に分かれ、後で合流することにしました。20分程で御前山に到着し、昼食。我々の前にソロハイカー、後に親子連れが1組、登ってきましたが他にはハイカーはいません。静かな山頂です。昼食をとり元気を回復してから下山開始。惣岳山待機メンバーと合流し、サス沢山から奥多摩湖へ下山しました。久しぶりに山に登るメンバーもおり、「大丈夫かなあ?」などと言っていましたが、皆元気に歩き全員無事に下山することができました。念願のわさびソフトクリームも楽しめた素敵な一日でした。